風呂上がり諸々


漫画三国志26巻読了。「泣いて馬謖を斬る」の巻。ATOK14一発変換したな。このあたりは常識らしい。


IMEの漢字一発変換と言えば,新しい京ぽんの漢字変換(を含め文字入力周り)はもう一つ気が利いていない。ぷれみに2の変換はすばらしく気が利いているので,つい比べてしまう。京ぽんには京ぽんのメリットがあるので使うのだが,やはりメールを打つにあたっては差を感じる。また,通信費固定(かけ放題つなぎ放題)ではあるが電池の持ちがあまりよくないので電気代はかさみそう(電気代は当然自腹)。パソコンのWEBブラウザと同じ処理をしているんだから,電池くうのも仕方ない。


「GOTTSU」石島がらみで思い出したが,堺の杉山マルコスのユニフォームのネームは「KALE」だな。由来は知らない(なんとなくミドルネームかなんかだろうと思いこんでいる)。


いずれにしても。今回の全日本女子のそれは「M.TAKAHASHI」が二人いることがきっかけになったのではという説もあるが,きっかけはともかく多分に興行的(?)ではないかと。個体識別は背番号で事足りるからね。仮に同姓同名でも,或いは例えば一卵性双生児で顔がそっくりであっても,背番号により確実にユニフォーム類はユニークになるし,それを着用してコートに立っている人間も識別可能。高校や大学はその位置の文字列は全員同じなわけだし。


もっとも,「○番のほうのタカハシ」呼ばわり(それも連呼)されるのを想像すると,あまりいい気はしない。もっとも,同姓同名ではないのでフルネームで呼んで万事解決(今回の件も登録名とは関係なくユニの背中のネームだけのことだし)。


それでつらつら考えてみたが,プロ野球は登録名自体が漢字氏名でなくて構わないので(それこそ近年に於ける口火はオリックスの鈴木→「イチロー」だろう),ユニフォームの背中のネームだけ愛称って人はぱっとは思い浮かばない(いるのかしら)。例えばヤクルトの背番号10の人の背中が「POCHI」だったら,……面白いと思うのはわたしだけか。どうよここはFプロっつーことで一つ。


国際大会などは相応のルールがあるんだろうけど,知らないなあ(気にしていない)。


プロ野球と言えばいよいよ交流戦が始まった。今年は神宮で西武戦からのスタート。ラロッカ3打席連続本塁打のお陰で(青木の珍しい満塁弾も出て)10−8で勝ったみたい。連休中は関心がすっかり逸れていたので何がどうなっているのやら。


3連続ホームランってなかなか出るものではないと思うのだが,つい先日巨人の二岡も三連発してた。しかもあのときは確か2打席連続満塁ホームランだったような。調子の良い日ってあるのかね。いずれにしても珍しいことではあるでしょう。と思いたいが。しょっちゅうあってもなあ。味方(?)ならもちろん歓迎だけど。


阪神のユニフォームが交流戦仕様になってる(やふーみつつ)。お金と人気のある球団はいいなあ。羨ましい。


スクラップ・ヘブン」はポスターから何から青かったので,何か一色と言われるとすぐ濃いめの青が思い浮かぶのだが,そうではなく血のそれも酸化しきった色をもってきたのが凄い。(http://d.hatena.ne.jp/usagitokeme/20060509のイラストの話)


まず絵から入ったので絵がとても好きだし,文章も好き。どの絵が好きかって話になるとおそらく斎藤さんのどれか(見ずに書いてます)だけど,こいつはちょっとびっくりだ。


関係ないけどチボリ公園はできて1年以内に立て続けに3度行ってそれきりですね。なかなか倉敷までは行かないからなあ。岡山駅倉敷駅間,近いようでけっこうある(時間も運賃も)。


はてなダイアリーブックの表紙の色,並製本の場合申し込みフォームではプルダウンではてなダイアリーのヘッダの色から選べるようになっているけど,まさか白い紙に4Cで印刷とは。わたしも仕様をみたことがあるけど,「4C」にかすかに引っかかっただけでスルーしてた。


これって,思いこみによる落とし穴だよな。たとえば学会のレジュメ集のようなのも,色のついた紙にスミ1Cで印刷が多い。ついああいうものを想像してしまう。


もしかして白しかない種類の紙なんだったら,わかる人は紙でもわかるかもだけど,それでも見落とすような。見落とすというか,A5版で一面同じ色で塗りつぶしたいなら,商業印刷ではまずCMYKの掛け合わせにはしない気がする。よくわかんないけど,仕上がりの美しさ云々以前に,色のついた紙か特色のインクを使った方が白い紙での4C印刷より安そうなイメージ(あくまでイメージ)。


でもはてなダイアリーブックは1冊しか作らないんだから,大量生産の場合のコストは適用されないもんな。ただ,申し込みフォームにヘッダの色だけ書いてあるから,ヘッダ使用色だけ紙か特色インクをそろえているんだろうとこれも思いこみ。


この論理で行くと表紙の色は(その気になれば)無制限に指定できるんじゃないかと思うんだが,それともヘッダ使用色パターンのCMYの版はキープされていて,K版だけつくってるんだろうか……なワケないよな。1冊だけの為に4枚版をつくるような印刷の仕方をするとは思えず,ごくごくふつうにカラーレーザープリンタから出力してるんじゃないかね。なんせいろいろ謎。


そして今夜も睡眠不足。帰宅から就寝までの時間の使い方を洗い出して生活習慣を健康的な方向に再構築しようと思っているんだがなかなかうまくいかない。