Musical Baton


よしき氏のところで初めて目にした時からまだ数日しか経っていない(と思ったけどよしき氏の記事は6月15日付だから1週間以上経っているわ)。この勢いならもしかしていつかは来るかも(来ないと寂しいかも)などと虫の良いことを考えていたら,予想を遥かに上回る期間で思いも寄らぬ方面から回ってきた。振っていただいてありがとうございます。


直接関係ないけど,元々の説明が書いてあるURLを調べるために渡瀬さんのところを探してみつけたエントリ。


「あなたのスピードであなたのブログを」(似非と現実の日記)


どうやら読んでいなかったらしく(ここんとこ2ch直行だからな)。でも,なんかいいなあ。ふっと自分の肩の力が抜けるのがありがたい。ポリシーがあることと肩肘張ってることとはイコールじゃないよね。


ですがわたしはこういうのを溜めておくとあれこれ考えすぎて結局書かないままになってしまう質なので,勢いで。その分適当ですが。


Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
使っていないメインマシン及びそいつの外付けHDのチェックはそうとう手間がかかる上に実質的な意味を持たないので省略。今使っているiBookの中は,22.8Mbらしい。
Song playing right now (今聞いている曲)
なし。曲をかけていることの方が少ない。「playing」ではないけれど,現在プレーヤに入っているのは,先日ほりぃからいただいたシベリウスのCD(ベルグルンド指揮/ヘルシンキフィル/交響曲2番+交響詩「大洋の女神」+交響詩フィンランディア」)。
The last CD I bought (最後に買ったCD)
はっきり覚えていないが,おそらくモーツァルト交響曲40番(カラヤン指揮/ベルリンフィル交響曲40番&41番)じゃないか? 2004年1月23日。
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
5曲に絞るのって難しい。音楽あまり好きじゃないし普段聴かないのに,それでも探せばたくさん出てくるものなのね。
  1. 「SEVEN DAYS WAR」/TM NETWORK
    • 先日つばめファンクラブに入るまでは人生でただ一度ファンクラブに入会しようとまでした団体だったと。その大元のきっかけになった曲なので挙げておく。(余談だけど次のきっかけは「DIVE INTO YOUR BODY」でたぶんこの曲がいちばん好きだ)
  2. エリーゼのために」/L. V. Beethoven
    • 幼いころ母親がピアノで弾いていた中で一番印象に残っていた曲。この曲のほかにソナチネアルバムの曲もいくつか(17番の第1楽章とか)弾いていたけれど,替え歌のせいか作品としてのまとまりがいいのか,「いつかは自分もあんな風に曲が弾けるようになりたい」と子供心に思ったのはこれだった。しかしベタだなぁ。ついでに次に「いつか自分もあの曲を弾けるようになりたい」と思ったのはショパンの「幻想即興曲」だが,こちらは満足するようには弾けずじまいだった。その次は同じくショパンの「別れの曲」だが,これは独学だったこともあって楽譜買っただけで満足してまともに取り組まず。ってか,指の長さが足りません。ついでに言えば,積極的に弾きたいと思う曲がそれぐらいしかないのによく10年も習ってい(るフリを続け)たよな。おとうさんおかあさんありがとう。もちろんピアノを弾くのは好きだが。
  3. THE BEATLES 1」/The Beatles
    • アルバムなので正確には「曲」ではないが,最近聴いていないので一曲を挙げられずアルバムごと出してみる。手持ちの唯一の洋楽。洋楽聴かないわたしが自腹切って買った稀少な一枚。買ったのはわりと最近なのだけど,なんでだったか。このアルバムが出るころにプロモーション替わりにテレビ等でよく流れていたからかも。どうでもいいけど新宿東口のコムサストアのBGMがこれなので,曲は嫌いじゃないけどずっとリピートされてるといい加減うざい。落ち着いて洋服買わせるつもりはないんだね,と言いたくなる。黄色い潜水艦とか聞き飽きたよ。
  4. 「バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番第1楽章」/J. S. BACH
    • エヴァで聴いたのが最初なわけですが。エヴァで使われていた中で最も印象に残り,かつ,チェロの音っていいもんだな,と思ってCDを買った(エヴァサントラCDではなく)。”チェロいいな”のきっかけとしては「ヨーヨー・マ プレイズ ピアソラ」に入っているなんかのCMで使われていた曲も大きい。が,この1枚のみ買ったきりでその後チェロ曲のレパートリーは一切増えていない。めっさ関係ないけど,昼間に西武−楽天戦をテレビで見ていたら,西武の投手交代の時に流れたのがエヴァのサントラ(♪・たた,・たた,・たた,・たーたーたー ってやつね)で懐かしいやら可笑しいやら。
  5. 「威風堂々」/EDWARD ELGAR
    • 何度か書いているけど,高校の卒業式の卒業生退場曲。中学時代,部活(吹奏楽部)で演奏した曲はたくさんあるし,いろいろあるのだけど,総括してこれ。曲自体が好きというよりは,記念碑的存在なわけだけど,テーマ部分の低音の重厚だけど軽快な響き(どんなんやねん)が好き。


むぅ。かなりクラシック寄りになってしまったなぁ。今までの人生に於ける非JPOP比率ってそうとう低いんだけどね。しかし,高校から大学にかけて聴いていた曲の数々は同じぐらいのレベルで好きだったり思い入れがあったりする曲が多すぎて,却って絞れない。見栄もあるし些かならぬ気恥ずかしさもあるし。

Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)


アンテナに登録させていただいている中から。だぶっていたら無視してしてくださいませ。お忙しいところ恐れ入りますが,もし気が向けば乗っていただけると嬉しいです。