はんこはぁはぁ
一時光臨していた手紙・葉書ブームはどこへやら,メールでさえ筆無精に拍車がかかっております。今年は暑中見舞い一通も出さなかった(いただいていたんですが。あわわ)。
なんだけど,↓こういうのは大好き。
印鑑ハンコと篆刻はんこ・オリジナル銀行印とスタンプ・落款雅印高級デザイン専門店の印ターネット
篆書激萌。
もうずっと以前,高校生ぐらいのころから,落款(雅印? 区別着かず)が欲しいと思っていて。いや,思い起こせば20年ぐらい前に,その辺の土産物売り場で偶然見かけた「かな」ってひらがなで書いてあるハンコ(スタンプじゃなくてハンコ。もちろんおもちゃの安物なんだけど)を欲しがってさんざんねだってねばってわめき散らして買ってもらった記憶があるから,これは相当年季が入っている。
そのハンコも実家の学習机をくまなく探せばおそらく出てくるのでしょうが,書体もデザインもどってことなくて銀行印にはなっても普段洒落っ気で使うには面白味がないから,もうちょっと風雅なのが欲しい。
それで,文房具屋だの旅先だので「ひとひら」シリーズとか一字篆刻とかのを何度も見ては,う〜ん,と唸っているんだけど,今ひとつ中身の決め手に欠けて買えていない。名前または名前から一字ってのがオーソドックスなんだろうし,珍しくもないので大抵見つかるんだけど,実際に見てみると,ちょっと物足りない。かといって名字は3文字でバランス悪い。名字頭文字平仮名で某大洋漁業みたくマルハという手もあるにはあるが……などなど,決め手に欠ける選択肢が増えるばかりで決まりゃしねぇ。
いっそ雅号なんてあるとさらに素敵だし,名前が分断されてふにゃ〜ということにもならない。が,それも思いつかない。古典にも故事来歴(?)にも暗いからねぇ。かっこわるい話ですが。
あとは,これはハンコに限った話ではないのだけれど,名前の下とかにちょろっと書けるモチーフ(動植物他自然現象などなど)があるといいな,とも思っている。絵をかける人はいろんな場面(多くはちょっとした依頼伝達のメモ書き等)で得だといつも感じるので。
版下支給してくれれば消しゴム判作るよ,と言ってくれている人もいるんだが,こちらもなかなか思いつかない。
が,さっきふと象もいいかもしれんと思った。思ったがしかしそれでいいと思い切ることもできん(何がどう足りないのかは自分でもわからない)。
ちなみに17年ほど前に一時,豚をマイモチーフにしていた(きっと小学生女児らしい嗜好でキャラクタの類を好んだんだろう)。商業キャラクタだったのか自分の創作キャラクタ(?)だったか忘れたけど,体型が豚だったからだ。あと,その辺に放置されているマグネットやピアスを見るに,亀が好きだったこともあるようだ。それもきっといろいろ鈍だからだろう。そういった自己の特質と相関の深い何かがいいなどと難しいことを考えるからいかんのね。
ところで,上記のリンク先に楔文字があるけれどこちらも萌。自分の名前を色んな文字(表音文字に限られてしまうが)で書けたら楽しいだろうと思う。書いたからってどうなるものでもないそれだけのものなんだけど,どんな風に表記されるのか興味がある。
今のところわかるのは漢字(楷書体)平仮名片仮名ローマ字(英文アルファベット)イタリア語アルファベット(kがない)タイ文字だけか。ハングルは覚えてはいないけどその気になれば調べがつく。アラビア語は,前にNHK教育のアラビア語入門でちらっと見たけど覚えていないし字がその字だと決まる要素がわからないから書けそうにない。世界には190以上の国があり数え切れないほどの言語があり数え切れないほどの文字がある(んじゃないかと勝手に想像している)。