さいきんの動向


6/21よこすか芸術劇場。某上階の最前列ど真ん中。前のツアーの時もおもったけど,ここはやたら盛り上がる。奥行きが狭いからか。はるばる京急汐入駅方面まで行ったのにいつも通りの時間ぎりぎりで,またしても横須賀らしいところはなにひとつ見ず,海の気配も感じず。


新宿のヨド○シでテレビを見てきた。ありがたいことにちょうどフィギュアスケートエキシビション?)やオリックス楽天戦やワールドリーグの日本−キューバ戦をやっていたので見比べてみたけれど,32型倍速であればハイビジョンでもフルハイビジョンでもそんなに違いはない印象。ブルーレイディスクだとかハイビジョン放送だとかなら差があるのかもしれないが,上記のような自分の用途のソースであれば7万円近く上乗せする(パナのG1とV1の差)価値は低そう。


そしてフルハイビジョンでなくていいのなら,SH,P,H以外に選択肢は広がるわけで,SoやらTやらが参入(?)してきて話がややこしくなったのでパス。


14インチモノラル4:3ブラウン管のままでもいいかも。模様替えめんどくさいし。ケーブルテレビ経由で地デジ対応済みだし,音もケーブルテレビのセットボックスやらHDD−DVDレコーダやらの分はコンポのアンプ通してるし。画像だけなんだよね,要は。


パソコンの液晶ディスプレイの方が液晶テレビより廉価で綺麗だったりする。


あとはBOSEのパソコン用スピーカとかオムロン低周波治療器とか(いずれも誕生日プレゼント候補らしい)。オムロンは体脂肪計で相性が悪かったのが気になるところ。


コンパニオン5 マルチメディアスピーカーシステム
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hvf1200_1.html
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hvf5000_1.html


それから電子ピアノも触ってきた。ピアノ弾きたい欲が何年ぶりかで高まり。廉価版ならカシオのものがコンパクトで良い。キーボード屋の印象が強いけど,意外と良かった。メトロノームついてるし,10万円未満で一通りそろう。
Privia | 電子楽器 | CASIO


お高い価格帯のものだと,河合楽器の木製鍵盤のタッチはかなり魅力的。店員さんにはずっとYAMAHAだったんならYAMAHAのほうが音が慣れてて良いのではと言われたけど,わたしの耳ではKAWAIもYAMAHAもこだわるところではない(差がわからん,たぶん,違いが出せるほどの腕じゃない)。↓これがたしか16万円台。60kg……。


デジタルピアノ|製品情報|河合楽器製作所 製品サービス情報サイト


電子ピアノって音量minにしたら音が鳴らないのとか,ピアノ以外のサンプリング音が入っているのとかが,なじまなくて気持ち悪い。音はピアノ音サンプリングだけで充分だけどなあ。でも住宅街の長屋暮らしでピアノ弾くならヘッドホン対応できる電子ピアノ一択。それに(生楽器に比べれば)軽いしなんたって調律いらないしかびもはえない。練習目的として考えると,録音ができるのもかなり良い。


しかし以前書いたように88鍵のスペースを確保するほどの情熱は,なので。宝の持ち腐れか物置になりそうだからなあ。それに軽いつってもスタンドのないタイプでも11kgぐらいあって,かなり重いのもいまひとつ。