きのうの長い一日まとめ
おみせ
駅前まっすぐ西武百貨店を左手に歩いて,丸井たちの交叉点を渡って左折し,正面にパルコを見つつてくてく歩いたGAPの向かい。センター通り(?)に入った方が近道だったかも。渋谷の駅周辺は道がわかりにくいので苦手。どこに行くにも上り坂だし。駅(市街)を中心に放射状に広がる構造自体は珍しいものではなく世界のあちこちにみられるので,自分が方向音痴なだけか。池袋方式(=四角形)も分かりづらいけどねー。
Genius Bar というネーミングの由来が気になる。
http://www.celeb-de-tomato.com/omotesandou/index.html
表参道店のスペシャルランチバイキング。場所は地下鉄表参道の駅から歩いて5分ぐらい。
立地が曰く言い難い。上のリンク先にも書いてあるが,「北青山セントグレース大聖堂前のウッドデッキ施設(ポルトフィーノ)の地下1階」。こぢんまりして落ち着いたカフェのようなお店。
ayw.jp - このウェブサイトは販売用です! - 東京 青山 結婚式場 青山ウエディング ベストブライダル 大聖堂 グレース リソースおよび情報(音が出ますにょ)
チャペルの外観が,ほんとうに素敵。食事後思わず正面まで行って見物してしまった。ゆったりとした敷地で周囲の建物も低いので,この手の専門式場にありがちなごみごみした街中に突然降って沸いたように現れる唐突感がかなり軽減されている。ちょうど見物した時間帯は背後に雲一つない青空が広がっていて,すばらしくフォトジェニックだった。おー,こんなとこで結婚式したい(とその場では思ったが,今調べてみたかんじ,よほど懐に余裕がないと無理そうだわ)。
しかし,チャペルはともかくポルトフィーノは,どうしてこんなでっかい敷地にがっつり箱だけ作っちゃったんだろうと不思議に思ってしまうぐらいテナントが入っていない部分が多かった。ふだん不況を意識することはあまりないが,この辺が今の景気の悪さなのかと思ったり。しかし周辺にはオモテサンドーとかアオヤマとかの響きから想像できる小じゃれた店が多く立地しているので,単に不況というよりも,微妙に使い勝手が悪いとかテナント店の種類が限られがちとかあるのかもしれん。まあ,いろいろよくわからん世界ではある。
とにかくトマトはおいしかった。トマトしかないけど,種類が多くそれぞれ味が異なるので,プチトマトのミックスサラダなどは有り体に言えばトマトだけなんだけど,見た目も味もバラエティに富んだ一品で,何度もおかわりしてしまった。うまー。
松栄堂のカジュアルブランドというか,インセンスと呼ばれるそれ用のブランド。京都だと四条烏丸のCOCONに入っているらしい(というのでコンセプトの想像はつく)。
すっごくたくさん種類があって,1本からばら売りしている。悩みすぎて結局買えなかった。それって商売の方法として正解なんだろうか。微妙なところ。
落ち着いたサロンのような店舗で,ゆっくり時間をかけていろんなお香を聞いて気に入った物を買って帰る,お店にいる時間も楽しめそうではあったが,いかんせんハイセンスに過ぎて,とうてい1人でアオヤマとかオモテサンドーとかには来られない(買い物できない)な,と思いましたわ。緊張しすぎるので。いい歳なのに。
でも,今うちにあるお香がなくなったら(いつになるかわからんけど)買いに行こうと思った。なにぶん火種がないので,まずはライター買わなきゃね。煙草吸わないからライター買うっていう発想になりにくい。買うことに抵抗感もある(たすぽ化のおかげで,うっかり自販機をぽちってしまう心配はなくなったけれども)。昔はいつのまにか飲食店等の広告入りマッチが貯まっていたものですが。
移動
渋谷から表参道は銀座線か半蔵門線(?)で一駅だけど,未だに道を知らない。渋谷駅から出ているたくさんの道のうちどれが国道246号線に繋がっているのかが分かれば,lisnあたりは歩いていけるんじゃないかと思ったけど(と書いてみたものの,方角が逆かもしれない)。
わからないものはしょうがないし,アップルストアの所要時間が予定を大幅に超過したので,表参道までの一駅は銀座線に乗って,みずほ銀行前で待ち合わせ。246を南西にてくてく5分ぐらい歩いて食事,さらに西(?)にてくてくしてお香屋さん。
お香屋さんを出た後は246の緩やかな上りをひたすら急ぎ足で歩いて徒歩で明治神宮球場(15分か20分ぐらい)。
滅多にないことに(実は初めて)試合開始1時間近く前に球場入りした。にもかかわらず,スタジアム通りは球場へ向かう人通りがぎっしり歩道を埋めている。さらに驚くべき事に,球場に着いてみたら指定席が全席種完売だった。バックネット裏指定席で見ようという目論見はあえなく潰え,しかし幸い時間に余裕があったので,ファンクラブで外野自由席割引券を買って中に入る。さすがに試合開始まで40分以上あるので,コアな席以外は余裕があって,席を選ぶのには困らなかった。試合前の練習を初めて見た。なにがどうということもないがほんのりと楽しい。
試合が始まって少し経った頃には内外野満員,立ち見もかなり出ていた。昔と違って内野側を巨人戦だけ内野B指定にはしなくなったらしい。有り難いことにヤクルトファンがちゃんと入っていて,比率も6:4ぐらいに留まっていたようだった(もちろん多いのが巨人)。試合は,4回から8回までだるいとしか言いようのない展開だったけど,米野のキャッチャーマスクと米野の打席(無死満塁!)が見られたので,まあいいかな。終盤に得点もあったから。蒸し暑い中でビール飲んで,たまに吹く風が心地よくて,お客さんもびっしり楽しんでて花火もあがって,隣に座った夫婦はシンプルで感じのいいゆかたを着ていて,いい雰囲気だった。
が,それだけの客が一気に外に出て駅に流れるわけで,帰りの混雑は必至。西に向かうのだからと千駄ヶ谷駅を目指して歩きはじめてみたが,球場正門を出て道を渡ったときから,外苑前駅に向かう対抗者の中にちらほら,胸にNISSANのロゴが入った青いシャツの人々を見かける。どうも様子がおかしい。
時刻は9時30分ごろ。ちょうど国立競技場のJリーグ(柏−横浜かな?)の試合終了とかぶってしまったらしく,一帯が花火大会なみの人混み。外苑前に向かう人と国立競技場なり千駄ヶ谷なりに向かう人とでカオス。
こんなカオスで総武線の混雑はいかばかりか。辟易する中で「ドコモ城に向かって歩いてりゃ新宿に着けるんじゃね?」という機運が高まって,神宮球場から新宿駅まで歩きました。信じられない。代々木までは人の流れもあって,(フリマやってる広場の北西角を,千駄ヶ谷駅に行くときは北に行くんだけど,交叉点渡って西にまっすぐ行くと代々木駅への近道だった),それに乗って歩いていればなんとなく着けたんだけど(ノリが花火大会のようだった),代々木からが遠かった。道は知ってるからいいんだが,タイムズスクエアが広い。もう着いた,と思ってからが遠い。高島屋+ハンズの横が長いの長くないの。千駄ヶ谷−新宿は何回かあるし,神宮球場−千駄ヶ谷も何回かあるけど,通しで歩いたのは初めてだ。それぞれ15分ぐらいで,近道を考えると30分未満の距離だろうけど,新宿駅から乗った電車が22時30分発だったから,40分ぐらいは歩き通しだったんじゃなかろうか。すごいな。ちなみに昼の食事に合わせた格好だったので,7cmぐらいの高さのあるヒールの革靴。銀座のデパートで買ったんだけど,ヒールが安定していて高さのわりに歩きやすいのが気に入っている。
家に着いたら衣類が汗でぐっしょり。でも,繁華街で買い物するのに比べればまったく疲れていない。体重も増えてきたしそろそろ涼しくなってくるので,運動がてら散歩もいいかなーとか。眺めが素敵な川の近くに住みたい。
余談
アップルストアでは,部品交換になるとわかって「バックアップ取ってないものがあるんですけど……」と控えめに言ったら,フォルダ名が分かれば抜き出しますよと言ってくれて,バックアップデータをつくってくれた。だからいつのまにそんな親切な会社に。フォルダ名やフォルダ階層,最終更新日などを正確に把握できていなかったこともあって「じゃ,『書類』フォルダだけお願いします。そんなにたくさんはないはずなので」と言ったら,10分ぐらい待たされた後,1枚のDVDが出てきた。「1.8GBありました」。ごめんなさい……。何がそんなに入ってるのかわかりません(今も)。
万に一つハードディスク内のデータが紛失・破損した場合,そりゃいろいろと面倒なことはあるが,そんなにばりばりパソコンを使っているわけではないので,本当にどうにもならないデータというのはけして多くない。まだ買って9か月だから,差分以外はPBG4にそっくり残っているというのも大きいのだが(今回は差分以外も全部取ってもらうことになったので時間がかかったわけですね)。
「書類」フォルダ以外でも,メール,iCalのカレンダーデータ,Webブラウザのブックマーク,DLしてきた画像などなど,この9か月で増えたデータはある。でも,メールはWebメールを使っているし,WebサイトやDLデータはまた探すか諦めればいい。今思うと,iCalのカレンダーデータももともとの情報は公開されているものばかりだからもう一度作ればいい(めんどうだけど)。
でも,自分で書いてローカルにしか置いていないテキストだけは,万に一つなくなったら,もう絶対に取り返しがつかない。おえかきや写真撮影はちかごろしないので9か月間の差分はほんの数Kbのテキストファイルが1つ2つ更新されているかどうかというレベルだし,内容だって他人には(もしかしたら自分にも)何の意味もないしょーもないものでしかないが,こればかりは物量の問題でも質の問題でもない。悔やんでも悔やみきれない。そして,それらがある最上位階層が「書類」。なので,1.8GBというよくわからない分量はともかく,ここさえあればあとはいい,というお話。