関東ブロック国体成年男子@所沢市民体育館


会場の所沢市民体育館を訪れるのは春高以来だったか。遠いのは遠いんだけど最寄りの西武新宿線新所沢駅から徒歩10分だし道中にコンビニエンスストアも多い。空調も効いているし椅子に背もたれもあり,比較的(国体予選としてはかなり)快適な環境だった。


おまけに,パンフレットの販売もあった。500円。GJ


余談になるがパンフレットの頒布は主催県によってまちまちで,関東だから,といったこともない。ほんとにね……欲しいです。切実に。


コート割りはメインアリーナに4面取って,男子2面,女子2面。


試合はすべて3セットマッチで,1・2・4・6試合目が成年,3・5試合目が少年。成年が同一チームが連続して試合することがないようにうまくできている。成年は土曜1日で終わり,少年は日曜に続く。去年は関東ブロック国体をみていないのだが,おそらく去年と同じ方式だと記憶している。


関東成年男子は8チームで3枠



  1. Aコート:A1東京都×茨城県,A2山梨県×栃木県,A1勝者×A2勝者によるトーナメント戦。勝者は本戦へ。
  2. Bコート:B1千葉県×神奈川県,B2埼玉県×群馬県,B1勝者×B2勝者によるトーナメント戦。勝者は本戦へ。
  3. (第3代表決定戦)AB代表決定戦の敗者同士で対戦,勝者が本戦へ


例によって開催地有利な組み合わせ。東京×茨城,千葉×神奈川がそれぞれ1回戦。負けた方は敗者復活にも回れない。


今年の埼玉は県予選の段階から熱く,Vチャレンジ1のアザレアを蹴散らしてブロック国体に駒を進めた深谷クラブ(公式には「埼玉選抜」)のガチぶりは凄かった。深谷高OBチームということらしいが実際には深谷OBじゃない現役学生がぽろぽろと。そしてOBもOB大先輩の石島雄介(堺bz)が最終兵器として参加。チートだろ。


ふつうに(第3代表決定戦で優位になるような画策をしなくても)本戦行けるんじゃないのとも思ったけど,ねえ。


詳細はおってほかん

東京2(25-20,41-39)0茨城


東京:6山本 15衛藤 5竹浪(10山岡) 20佐藤 29井上 2玉宅(27鈴木健) L3橘


茨城:10五十嵐 5柳川 8勝本(7南) 6瀧澤 4奥村 2須藤(11中島) 12白石

千葉2(25-19,25-22)0神奈川

千葉:12熊倉(2吉野) 8堤 5後藤 1浅野 3浜道*1 11渡邉 L6小芝


神奈川:13杉本 5横田 1中川 3田中 10岡村 16新 L12芳賀

栃木2(25-14,25-17)0山梨


栃木;2生井 11秋山 5アハンガル 9鱒淵 6勝本 10尾高 L7柏原


山梨:9中野 5米山 11仲亀 12吉田 14度会 13佐藤 L4早川

埼玉2(25-17,25-19)0群馬


埼玉;7池田 1野口 8落合 9佐藤 10小島 6伊藤 L11井上


群馬:8金井 1高木 4萩野 2樋口 14鎌田 7武田 L3土屋

東京2(25-13,26-24)0栃木→東京本国体出場


東京:6山本 21鈴木頌(1岡崎) 5竹浪(10山岡) 20佐藤(30木村) 29井上 2玉宅(27鈴木健) L3橘


栃木;2生井 11秋山 5アハンガル 9鱒淵 6勝本 10尾高 L7柏原

千葉2(26-24,25-20)0埼玉→千葉本国体出場


埼玉;7池田 1野口(4間瀬) 8落合(2浜田) 9佐藤(5石島) 10小島 6伊藤 L11井上


千葉:12熊倉(2吉野) 8堤 5後藤 1浅野 3浜道 11渡邉 L6小芝

埼玉2(25-10,25-21)0栃木→埼玉本国体出場


埼玉;7池田 1野口 5石島 9佐藤 10小島 6伊藤 L11井上


栃木;3山川 11秋山 5アハンガル 9鱒淵 6勝本 10尾高 L7柏原

*1:パンフ準拠