2016年月別バレーボールトピックス


きわめて個人的な。


1月:三島来ちゃったテヘペロ
たまたまその週末,結婚10周年記念で修善寺に宿泊旅行に行っていた。土曜日TLで三島で試合が行われていることを知る。「明日,行けるんじゃね?」で修善寺-三島の日帰り観戦を敢行してしまった。良い宿だったのに滞在時間の短いこと。
2月:ドキッ!バレンタイン大作戦
選手にバレンタインデーのチョコレートを渡した(受け取ったことはある。仙台で行われたNECの試合の試合後イベントで,オリジナルパッケージの板チョコを)のは今のところこれが唯一。めちゃめちゃ緊張したのでいろんな人の後押しを頂いた。背中を押してくれた皆々様にも受け取ってくださった選手にも感謝。
3月:VC長野トライデンツVチャレ1昇格|東京海上日動GCM優勝
加盟初年度のチャレ2できんでんとの優勝争いを制したVC長野,チャレ1チームとの戦いや如何にと固唾を呑んで見守ったチャレンジマッチ,勢いに乗って東京ヴェルディもうっちゃって,1年目で一気にちゃわんに駆け上がった。
東京海上は,東部決勝L@須坂で渋谷主将の引退の気配が濃厚に漂っており,どうなることかと思ったけれどもGCMを制した。内定の大保(同志社)や千住(法政)がいい働きをしていたと思う。三菱東京UFJ銀行がやや不調だった点で運もあったか。しかし2016年度は七里を欠き関東地域リーグでめっさ負けたので,そもそも東部決勝Lに出られるのかという。
4月:ケンタ打ちます!
岡林が腹棒つけてるから今年最後だからと,関東リーグをぶっちぎって足を運んだ中国リーグ,三日目の福山平成大学との一騎打ち。東福岡高から入った1年の古賀健太がぼろぼろ流した涙に,うおおおおおん。
5月:黒鷲旗の募金活動
各チームの選手が順番に熊本地震の募金活動をしていた。大阪市中央体育館に場所がうつっても,あのロビーのゆるい雰囲気は黒鷲旗独特で,その雰囲気と募金活動がうまく合致していた。目当ての選手の前の人の列が途切れているとついつい小銭を握りしめて向かいたくなるファン心理を突いた憎い作戦で,通算でそこそこの寄付をしたものです。
6月:♪ちゃらっららっらっらっ!いっらーん
リオデジャネイロオリンピックの最終予選。なんだーかんだー言いながら全日程東京体育館に足を踏み入れた。ポルスカサポの激しさ(ちょうど自分が取っているあたりの指定席を占拠されたのであいている席に移動するしかなかった)とかイランサポのいつものあの調子とか,オージーのカンガルーとかフランスのトリコロールタイツ男とかカナダの彼女(?)とか,国際試合はスタンドも楽しかった。最終日に中国の選手たちがバボちゃんとバボバボしながら写真を撮っていたのもかわいかった。年末に,ベネズエラのエースのケルビンが亡くなったとの報が入ってきて,言葉がなかった。
7月:目当てがいなくても泣かずに遠征
いないのを知ってて遠征したんですが,別にそれだけが目的だったわけじゃないし行けば行ったで楽しいから後悔してるわけじゃないんですが,わし,なにしに今ココにいるんだろうと自問自答する時間がなかったとは言わない。
8月:なつやすみ(ゴジラ
シン・ゴジラ」に侵攻された8月,バレー観戦沼から足を洗う千載一遇のチャンスだった。のに。
9月:Vリーグ大運動会
チケット瞬殺司会はなおき氏(かつ打ち合わせ不足感が明らか)という女子ファンにはしんどかった運動会,改善してほしい点は多々あるものの,Vプレミア,チャレンジ1・2全カテゴリ全チームから選手が参加し,ファンも交えたイベントが実現したのは歴史的快挙。ふだん(チャレンジのゆるい雰囲気でさえも)選手に話かけられないわたしでさえも,サインをもらったりちょっと小話をしたりできる(しないと申し訳ない気持ちにさえなる)場を用意してもらえたのはとても嬉しかった。警視庁佐藤選手と井上氏のプロの誘導にも見惚れた。
10月:ロマンスカー 或いは 岡本ショック
天皇杯関東BR@小田原アリーナで1時間以上小田急に乗車するので奮発して新宿から新松田までロマンスカーに乗りました,というお話。たまたま最後尾の展望席があいていたのでレジャー客に紛れて景色を堪能していました。
岡本ショックはアレです。中国リーグです。
11月:来ちゃった京都☆だぞん
Vリーグが開幕し,DAZNによる生中継(配信)も始まった。動画再生そのものはさほどストレスなく観られているが,現状では大きなディスプレイに映像を飛ばして観ることができないようで,しかたなしにiPadminiの小さな画面に目を凝らして見ている。
9人制全日本総合が京都だったので,前年(大阪)に引き続きぬるっと。例によって「いなくても泣かない」状態だったり,せっかくだからとVプレミアを観に大阪まで足を伸ばしてしまったりしたために,全日本総合そのものは駆け足観戦になってしまったんですが。
そういえば,地域リーグ@羽生に行くのに,たまたまその日羽生で世界キャラクターサミットがあったので特急が羽生に臨時停車する日だったというラッキィもあった。乗り物楽しい。
12月:名古屋めし食い倒れツアー☆ちゃれーーーーーーーーーーーんじ
11月末から12月にかけての全日本インカレ,男子はB方式で東海学連主管。試合そのものも満喫したし名古屋めしも満喫。いい旅になりました。全日本インカレは来年(2018)*1から男女とも選抜で東京開催になるとのことで,ちょいとしょんぼりしつつ。
そして,1年の締めくくりは天皇杯。決勝戦のマッチポイントが「チャレンジシステム」で覆ったのは,個人的にバレー史に残しておきたいできごと。

*1:だったはず。2017だっけ