東日本大学選手権・1日目


@日野市民の森ふれあいホール


第3試合の途中から。着いたときは人でぎゅうぎゅうで(スタンドの可動席に座るとコートが見えない残念仕様)目の前のコートさえも隙間産業。他のコートを確認するのは至難の業。


ざっとタイトル(?)のみ。

青山学院3-0東海札幌


第3セット


Ag:15望月 12薬師寺 7松島 8渡辺 16中道 4佐藤 L5金澤


T:10杉山 7戸田 9大竹 6柳町 20阿部 23田辺 L21藤村


26-24,32-30,で第3セットは粘れなかった。


楽しみでもあったし怖くもあった。このあたりの対戦は「当たってみないと分からない」ので興味深い。


しかし,なにも初戦で対戦せんでもええやないの,と思う。どちらかが負けるので。


俺のニコイチ(何)は元気だったが,うーん。勝敗を分けたのがどこかとかはわからん。僅差よね。第2セット取れなかったところで,わたしの気持ちが「あと3セット,しんどい」になった。


年に1度か2度しか観られないので1試合で終わってしまうのは実に残念だ。


青学はキャプテン木下姿見えず。安田がスタンドにいた(なぜそこにいるのか問い質したいくらいだった)。渡辺はもちろんながら,薬師寺がえらく活躍していた。セッター15番。リーグもそうだったかな。


この試合の隣で専修-東北福祉をやっていた。こちらもストレートで専修が勝ったが,東北福祉の2番と3番のバックアタックが良い感じだった。

国士舘3-1国際武道


第2セット


IBU:23早坂 13保坂 24福士 12畠山 11岸 10齋藤 L21溝渕/28池田


こくし:68斎藤(43松川) 8加藤(30川島) 40金子 37熊切 20笠利 62黒川 L39柳/27野島


武大は徳永監督がU21のため不在だが,国士舘もいつもの監督は不在。木曜ですし,なのかどうかはわからないけれども。


先頃まで教育実習をしていたコクシの工藤,戻ってきてはいたがベンチ入りはせず。スタンドでキャプテンマークのついたユニフォームで,コクシ応援団のセンターで,いつものアレに混ざっていた。


自分がいたところからコクシ応援団が近かったのでタイムアウト(セット間など)にちらちら様子をうかがっていたのだが,学年こえて楽しそうでいいですね。


初めて見たときは1年生だった工藤が4年生になり,渋い大人っぽい笑い方をしていた。すごいかっこよかった。


4年生のベンチ入り選手もいたけれど,ゲームキャプテンは笠利。背番号20にキャプテンマーク。


序盤武大リードでそのまま第1セットは取ったが,第2セットあたりから国士舘がメンバーを比較的フル状態に戻して,3-1で勝った。スタメンは冒険してたんだね,と。


春リーグ後半MBで出ていた熊切がOP,笠利と春OPで出ていた川島(だっけ,30)がWS。セッター43松川。MBは40金子,62黒川。


全体的に国士舘のサーブが良かった。とくにMB62黒川第3セット終盤は圧巻。最終的に25-11だったのだが,序盤時点で少しずつ点差を離していたはずではあるが,少なくとも20点以降は一気にいったと思う。いったい何回連続でサーブを打ったかわからない。


スパイクでは(笠利はもちろん)熊切がよかった。機動力のあるポジションフリーな選手で楽しい。


武大は1・2年中心で,3年がセッターの斎藤だけ(4年はいない)。という布陣だった。

北星学園大学3-1明星大学


ほかが終わって試合をしていたし,人も少なくなっていたので,比較的落ち着いて観られたか。


第4セットは明星が取りそうな流れにもなったが,最終的に北星が取った。