全早慶明定期戦@早稲田アリーナ

少しだけ。


早稲田アリーナ(32号館?)は今年6月の早慶定期戦が杮落としぐらいの落成で,自分が訪れるのは初めて。ありし日の記念会堂で行われたリーグ戦以来なので何年ぶりだろう。3年ぶりぐらい? 駅を出てから戸山キャンパスまでの道中のお店も,変わっていない店もあれば変わっている店もあれば。三叉路になるところのたい焼き屋,以前はたこ焼き屋じゃなかったっけ。


キャンパスの正門(?)から入って右へ進むとほどなく地下への入り口があらわれる。記念会堂よりも心持ち駅に近くなった。階段を下りたB1が観覧席階。この日はフロアに席が設けられていて受付もそちらとのことでさらに下ってB2へ。


B2の通路には,アリーナ建設に寄付をした人の名前がずらっと並んでいたり,なにやら展示されていたり。


コンクリート壁に白いLEDのスポットライトが洒落た体育館だった。アウェイ感の漂う全早慶明はいつもかぶりつき席で見る勇気はないのだけれど,今回ばかりは照明のかっこよさに惹かれて(客も多くなかったので)アリーナのパイプ椅子に座ってしまった。


スタンドの観覧席がフロアからの高さがあるうえに柱や手すりが多くあまり見やすくなさそうだったというのもあり。他にもいろいろと,リーグ戦をやるのは難しいだろう,という印象。立地が良いだけに残念。


たまにボールを追って視線を上げると,照明が目に入って眩しい。しかし,かっこええのはかっこええ。逆光を逆手に露出アンダー仕上げの写真撮影に夢中になっていると肝心の観戦はおろそかになり,いったい何をしに行ったのかわからなくなった。


時間の都合で,1試合目の全早稲田-全慶應と2試合目の全慶應-全明治を見たところで,離脱。全早稲田が2勝で優勝とのこと。聞くところによると3試合目は早稲田も明治もわりとガチ目の顔ぶれだったようなのだが……けっこうな力の差を感じる。


OBの参加は,早稲田が18卒加賀と19卒中野の銀行組。1番加賀,2番中野。堀江が9番。武藤8→宮浦15→北川22と,いずれも前年度のユニフォーム。慶應は15卒の野口(3)と18卒の増田(8)。野口はたまーに緑のユニフォーム姿をお見かけするぐらい。増田くん,どこかで続けているのかしら。二人とも,ユニフォーム借り物ではなく,自分のネーム入りのユニフォームだった。すごい。明治は,去年もいたかな,18卒佐伯一人。こちらは25番をおそらくは借りていて,ぱっつぱっつになっていた。


全カレから使用の新しいボールで行われた。早稲田は,対慶應戦の1セット目に村本が1セットまるまる試合に出ていて(中村→村本→武藤→宮浦→大塚→村山,L堀江),復活の気配。1年生もたくさん出ていてお得感があった。慶應,明治も,それぞれに。久しぶりに明治の白ユニを見た。


さきに書いたように,全カレに向けて思うところはあるが,去年も全早慶明の印象と全カレの成績はリンクしなかったような気がしないでもない。3週間ぐらいでどこまで仕上げてくるか。天皇杯が3月になった今年度は,正真正銘,インカレが今のチームの最後で,4年生の最後なので。









twitter に投稿したものをそのままはってお茶を濁すスタイル。小出くんのレセプションをどんぴしゃのタイミングで撮れたのにピント合わせが遅いレンズへの恨み辛みや,蓮見くんが入って即ブロック(?)得点を決めた後の鎌田くんの笑顔がめっちゃめちゃ素敵だったのに白帯に邪魔された悲しみや。