2020年度秋季関東大学男子代替大会・2日目

午前中の所用がのびて、さらにのんぶり昼ごはんを食べていたら3時になってた。

A日体大1−3筑波大(22-25 20-25 25-19 21-25)

たいへん楽しそうなカード。あとで見る(かもしれない)た。
筑波大:11阿部 1坂下 13西川 21柳田 9垂水 14エバデダン L7伊藤
日体大:19藤巻 29高橋藍 22鬼木(21川口) 6高橋良 5藤原 26武藤 L9市川
非常に面白かった、です。大学バレーの面白さが詰まっている。
筑波大は相変わらず筑波大。去年に続き、ラリーが後衛のときはラリーがリベロと交代、西川は後衛でも残っていて、柳田がリベロと交代するのが基本。高校バレーではよく見る交代パターン。
とはいえ、柳田もふつうにレセプションに入っている。垂水が外れたり西川が外れたり、柳田が外れたり、まちまち。レセプション陣形(セッターの移動)に無理がない点はメリットだろうけれど、いつも思うのだけれど、よく混乱しないよね。
ぱっと見の印象としては試合全体でのチームのAパス返球率は低そう。レセプションアタックもトランジションアタックも、アタッカーの後方からトスが上がることも少なくない。そこをがんばるよりは、誰でも拾って誰でもトスを上げて、悪球打ちでも得点できるスキル指向の印象。さすがチーム坂下。エバデダンの打数もすごく多く(むしろ西川が少なめ)、打数の偏りは少なそう。
日体大も、最初の2セットは分散傾向だったか。MB(!)の武藤も本職サイドらしい器用さ。そして、期待の高橋藍は試合開始早々から目を引く。サーブは連続でミスってましたがそれはそれ。安定したレセプション、攻撃の抽斗の多さ、セカンドタッチになるボール下への移動の早さやコントロールも良い。バランスが良い。(ちょっと福澤っぽいと感じたのは、おそらく京都だから。洛南じゃなくて東山だけど)。
日体大が取った第3セットは、立ち上がりに筑波にミスが続いたこともあり、日体大のペースになってそのまま。西村を入れて高橋藍をポジション5にうつして、セッターから遠い方のMBに川口入れて、オーソドックスな(セオリー通りの)スタイル。これでチームが安定して、両高橋の攻撃が生きた。ただ、第4セットになると、高橋藍の攻撃も序盤ほどには通らなくなって、体力的な問題なのか筑波大が対策したのか、わからんけど。
筑波の西川のサーブのローテーションが日体大の鬼門になっていて、とくに第1セットは、藤巻が前衛に出るコースとまんなかの藤原に取らせるサーブのコースがクロスするS5って難しいのねーと。
らんらんも入ったし、良くんもレベルupしてる、でも、なんつーかチーム全体として、火力がもうすこしほしかった。筑波との差はそのへんだったかなー、とか。
なんで初日から日体-筑波やねんとおもったら、筑波昨季7位だった。昨秋の中位、だんごすぎて。

B東海大3-1東京学芸(23-25 25-18 25-18 25-20)

東京学芸:13荒木田 3吉田 22長谷川 4村岡 12小野 25森(10森本) L1濱田
東海大:20樋内 9安部(19池田) 30飯田 1新井 18佐藤駿 21山本 L35高木
学芸のスタメンセッターは星城の森。名前、聞いたことがある気がする。OPの長谷川も1年生。愛工大名電、右打。
……愛知多いな。真子くん*1も出てたし。
第2セットの後半からぼさーっと見たので、そして、例によって通信状態が悪く、がたがただったので、いろいろ不明。第3・第4セットはいつのまにかじわっと東海大がリードを広げていた。

B明治大2-3中央大(22-25 23-25 26-24 25-19 11-15)

明治大:4島 16安井 1池田 24工藤 8三輪 2上林 L30武田
中央大:8鍬田 2平井 15佐藤 3都築 4梅本 10山岸 L1土岐
こちらは配信なし。結果の頭につけているA、Bはコートじゃなくてグループ。
学連Twitterに上がっている写真を見たら以前の住まいからなら自転車走らせて行けた体育館だったので、きぃぃぃってなりましたけれど、もちろん行ったりはしません。今は引っ越しましたし自転車もありませんし。
中大、さすが年季の入ったフルセットボーイズ。佐藤くんが背番号15なのが、個人的に、すっごく、熱いです。そう来なくっちゃ。


4枚目ちょうかっこいい。
スタメンは、双方のTwitterアカウントと中スポ記事から。ありがたやありがたや。工藤くん、明治だったのか。高校選手権で見たときの清風のイメージと明治のイメージがあんまり結びつかないのですが、どんな感じなんだろう。
大学バレー遂に開幕!初戦で宿敵・明大を打ち倒す!-秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦代替大会 | 中大スポーツweb

A日本大3-0駒澤大(25-15 25-18 25-15)

これも配信なし。チームのTwitterアカウントが経過やメンバーをおしえてくれるチームは助かるるけれど、このカードだと様子がさっぱりわからん。日大は今のチーム(という言い方はざっくりしてるけれど、高橋とか水島とか関根とか下田とか西岡とか)3年目で年々進化が見られて楽しいので。配信にかかることもあるかなー。あるといいなー。

*1:Let's go TORAY!