浦和にいます


大分ではポピュラだそうな「とりてん」なるものを夕食にいただく(例のごとく実家に甘えまくり).文字通り鳥のてんぷら.なにひとつ奇をてらっているわけでもないのに,なぜかほかの地域では鳥はてんぷらにはならない.なぜだろう.


鶏は下味はつけず,小麦粉・ベーキングパウダー・卵白・水の衣で揚げて,芥子醤油で食べる.想像した通りの味だけどちょっとふわふわで(フリッタっぽい)しっとりしていておいしい.唐揚ではありません.


土曜には新宿西口ヨドバシカメラでヘッドホンを物色.BOSETriPortなる新製品(?)が1万9千円ぐらいで売られていて,耳へのあたりがすごくよくてもちろん音もよくてとても気に入ったんだけど,No music, No lifeな人生ではないので,当初予定していた5千円弱のKOSSのなんとやらで我慢して帰りました.アメリカ製品だけどメイドインチャイナなので…….


うちにはもともとヘッドホンがなくて,外では聞かないし深夜でも気にせず鳴らして近所迷惑をしているのでこれまで必要がなかったんだけど,音楽DVDをパワーブックで再生して鳴る音があまりにぺらぺらでどうにも悲しいしもったいない(テレビはモノラルなのでHDD-DVDでの再生は論外).それでずっと不平をこぼしていたら,パワーブックはスピーカがへぼいだけで音そのものはけっこういいはずだからまともなヘッドホンで聴けばましになるんではということで,ヘッドホンを買うことに.


久しぶりに訪れた家電量販店のAV家電コーナは数年前とすっかり様変わり.主流はフロアの大部分を占めるハイビジョン液晶テレビ.景気いいのね.あとはiPod関連産業のスペースの広いこと.一方でミニコンポだのは規模が小さく隅の方で地味〜にしていた.ほんの数年でここまで勢力図が変わるとは.CD全然売れていないし音楽業界活気なさそうなわりに相変わらず電車の中でヘッドホンやイヤホンのコードをぶら下げている人は多いのよね.よくわかんないけど.


ところで,ヘッドホンを買ったついでにオーディオケーブルを1本買ってHDD-DVDの音声出力をコンポのアンプ(ミニコンポなのでCDドライブ兼ラジオチューナ兼アンプ)につないだのでもしやヘッドホンはなくてもよかったのでは,と,今これを書きながら気がついたけれど,夜中の近所迷惑防止のためにも必要でしょう.今まで部屋の両端に離れていたテレビ関連セットと音楽関連セットを一カ所にまとめて,部屋のぷち模様替え.


これで,地上波テレビ放送以外はすべてコンポのスピーカから音がでることに.ただでさえ,BSや地上波デジタルを含むCATVとVHSはDVDデッキ経由という複雑なシステムの上に音声はコンポ経由になったので,操作がややこしいこときわまりない.いったいいくつのリモコンを使っていくつの機械に電源を入れれば見られるようになるのか.