2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年を振り返る(3):良かったこと

こんな増田を見たので 2022年で一番良かった事を聞かせて欲しい 「一番」は決められないけど、「良かったこと」括りで。 旅行 数年来念願のビーチリゾートに行けた。 旅行の項で書いたとおり。 「世界さまぁ〜リゾート」を見ながら南の島に行きたい行きたい…

2022年を振り返る(2):今年観た物2022

収容人数の制限やらが徐々に緩和され、所謂「行動制限」も次第に解除され、ライブイベントを楽しんだ1年。 しかし、「まだ」なのか「もう」なのかはわからないながら以前と異なり自由席で多めに売るだとかライブハウスでぎゅうぎゅうに詰めるだとかがなく、…

2022年を振り返る(1):旅行など

例によってNHKの紅白歌合戦を流し観しながらこのエントリを書いています。*1 今年も、夫と2人で東京の自宅で年越しをしています。(ここまで去年のコピペ) 母親からは今年は「帰っておいで」と連絡が来ましたが、決めかねて日々過ごしているうちに12月も半…

2022天皇杯ファイナルラウンド・5日目(枠だけ)

@東京体育館 決勝戦。 男女別チケットなので、男子のみ。いろいろあって、都内某区在住の友人に招待いただいて、区民招待枠(の付き添い?)で観戦。3階の端のほうの席だったけど。 試合が、一方的な展開になってしまったのは、少し残念だった。

2022天皇杯ファイナルラウンド・4日目(枠だけ)

@東京体育館 準決勝

2022天皇杯ファイナルラウンド・3日目(枠だけ)

@武蔵野の森総合スポーツセンター 準々決勝 なんと、アリーナでした。しかも、記録席の後ろあたりという、すばらしく見やすい場所。 チームのベンチ裏と比べて前に大きい人がいるわけでもないし、主審側と違って審判台も邪魔にならないし。 こんなに近くでV…

2022天皇杯ファイナルラウンド・2日目(枠だけ)

ほんとに枠だけ

2022天皇杯ファイナルラウンド・1日目(枠だけ)

@武蔵野の森総合スポーツセンター 3セットマッチ。 CAPCOMのボール ヴィアティン三重が、直前に棄権。B5は福岡大学不戦勝。 東亜大学2−0ヴォレアス北海道 顔見知りの北海道ファンが荒ぶっていた。 ストレートだけれどどちらもデュースの濃い試合 東福岡高等…

2022年度全日本大学選手権(最終日前夜)

今年も、なんとか、開催されました。残すところあと1日。どうか無事閉幕を迎えられますよう。 今年は、1回戦から有観客。チームチケットのみの会場もいくつかあったが、一般チケットが出た会場も多かった。前日18時までの前売りのみ、という制約はやっかいだ…

2022/23 V.LEAGUE Div3 日野大会(本文はない)

@日野市市民の森ふれあいホール初V3観戦でした。おそらく。初年度は4チーム、2020/21はもう記憶にないが、出場辞退したチームも多かった。2021/22も有観客試合試合が0だった(のかな、アイシンが入れ替え戦でそんなことを言っていたような)。 そんな21/22…

個人用覚書:単の季節の装い(秋)、或いは雨の日。

10月の国立劇場に行くときに着たもの。着物カレンダーでは10月は袷? 知るかそんなもの。 もう1か月以上経っていて、天気や体感はほぼ忘れてしまっているが、どうやら全般的に暑さに参ったようで、その後しばらく強烈な「暑さ対策」欲に取り憑かれていた。 …

またも草履(の類いの和装履物)を買った話:2022年夏

前回の続き。 cana.hatenablog.jp さほど遠くない昔に、同じように、衝動買いとまでは言わない、それなりに検討したけれども、そうは言っても急ぎで必要に駆られているものでもないのになぜか必要に駆られているような錯覚に捕らわれてしまって草履を買った…

初代国立劇場さよなら公演令和4年度10月歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜(本文ほぼなし)

@国立劇場国立劇場は来年の秋から建て替えに入るとのこと。ゆとりあるロビーとシャンデリアが好きなので、シャンデリアは残るといいのだけれど。椅子も良いし。菊之助が四役(?もっと?)を勤める通し狂言。なかなか通しでかからないけどかかるなら、通し…

2022東日本大学選手権(男子決勝戦)

@墨田区総合体育館 女子決勝戦が11時から、男子決勝戦が15時から。 そもそも寝坊したのが悪いんですが、急いで身支度してあとは鞄を持って出るだけというところで急に自分の気持ちが切れてしまって、なんとか浮上して移動して着いたらちょうど女子の表彰式…

2022東日本選手権・3日目(準々決勝・準決勝)

男子@小田原アリーナ*1 13時試合開始。朝のラッシュに巻き込まれたくない勢としては大変有り難かった。 が、油断していると遅刻。試合開始ぎりぎりになった。案の定。 小田原アリーナは公共交通機関で行きづらい(駅から遠い)のが難だが、観客席は暑くない…

2022東日本大学選手権・その1

3年ぶりの開催。 日程 例年より1日短い。 1日目(22日):1回戦と2回戦。1回戦は3セットマッチ。2回戦は5セットマッチ。この日は試合数多かった。 2日目(23日):3回戦。1会場につき2試合 3日目(24日):準々決勝と準決勝。準々決勝は4面同時進行、準決勝…

個人用覚書:単の季節の装い

呉服業界界隈(?)でしばしば登場する謎ワードのひとつに「ちょっとしたお出かけ」がある。そして、その一派に「友人との食事」というのもある。 普段の自分の生活や行動には該当するイベントの心当たりがさっぱりないアレである。ところが、この度、珍しく…

2022NPB日本生命セパ交流戦:東京ヤクルトスワローズ-埼玉西武ライオンズ

@明治神宮野球場 本文なし。レフトスタンド(の三塁より)で、職場の人とかなさんと合計4人で。 最近法律がかわって、都会のど真ん中の上空を飛行機が飛べるようになったそうで、神宮のレフトスタンド上空近くを羽田発着の飛行機が通る通る。ばんばん通る。…

團菊祭五月大歌舞伎第3部

@歌舞伎座 書いているのは8月12日です。お盆時分の飛び石の中日なので、振休。 年末に日付が分からなくなるのがわかっているので書いてから捨てようと半券を取っておいたのだけれど、書き物机の上にずーっと置き去りにしているのもそろそろ限界。 平日なの…

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会5/6(木)大会6日目・決勝戦

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)公式記録 http://www.ova-gr.jp/article/16118416.html [女子] PFUブルーキャッツ 0-3 東レアローズ 〈メモらん〉 最終日っていつもへろへろで女子決勝の開始に間に合わないんですが,今大会は日々の拘束時間が…

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会5/4(水)大会5日目・準決勝

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)公式記録 http://www.ova-gr.jp/article/16118416.html [男子B1] パナソニックパンサーズ1-3 ジェイテクトSTINGS (21-25 25-20 23-25 23-25) ジェイテクト:4福山 20都築1藤中 3陳 16久保山 6フェリペL12興梠 …

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会5/3(火)大会4日目・準々決勝

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館) 今日から5セットマッチ. 例年と異なり4面進行.1コートあたりは2試合なので,試合開始は11時.第2試合は14時.観客の体にやさしい. 祝日ということもあるのか,5セットマッチ勝ち抜き戦に入ったからか,客入…

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会5/2(月)大会3日目

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館) [A1] 鎮西高等学校 2-0 順天堂大学 (25-23 28-26) 鎮西高:6井坂 8玉井 1平田 3舛本 5荒谷 4平川 L12小手川 順天堂大:8染野 1岡野 9梶原 2金澤14加藤 4茂太 L34井上〈メモらん〉 順大のスタメンは初日から亀…

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会5/1(日)大会2日目

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)黒鷲旗は,ファン同士のシーズン納めのご挨拶会という役割も無視できない. とくに約束していなくても通路でばったり会うのが黒鷲旗(のグループ戦). 会期中に,2年ぶり,3年ぶりでお目にかかれた方も多かっ…

第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会4/30(土)大会1日目

@丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)69回大会は,令和2年度(2020)が延期,令和3年度(2021)が中止.3年ぶりの開催となった. 緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も出ておらず行動制限はない状況だが,大会は以下のような具合(例年とかわらな…

2021/22Vチャレンジマッチ・2日目

@小田原アリーナ 結果が出てしまえば、すべては結果論になる。 アイシンの(審査が下りれば正式に)V2昇格、VC長野と大分三好のいずれもV1残留。 初日のフルセットマッチを制したヴォレアス北海道と富士通カワサキレッドスピリッツはいずれも、V1の壁の前に…

2021/22Vチャレンジマッチ・1日目

@小田原アリーナまた90日以上更新していないブログになってしまった。 ぽえましいことだけ書いておく。ひさびさの、Vチャレンジマッチ(入れ替え戦)でした。 リーグ再編以降しばらく開催されていなかった入れ替え戦、昨季は久しぶりにV1-V2の入れ替え戦(…

令和4年3月歌舞伎公演『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』

@国立劇場 前日の夜に買ったわりに、端の方だけど2階2列。これで2等席。財布に優しい国立劇場。ありがたい。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にもちなんだ演目。かつ、「歌舞伎名作入門」ということで、本編前に萬太郎の案内の「入門 “盛綱陣屋”をたのしむ」があ…

二月大歌舞伎第三部

@歌舞伎座 書いているのは8月12日です。今年前半の観劇記録をまとめて(逆順で)書いている2つめ。二月は二部が大変豪華で、曾我兄弟と静御前がダンスをする「春調娘七種」と、仁左衛門の「義経千本桜」(「渡海屋」「大物浦」)という贅沢フィーチャリング…

令和4年新春歌舞伎公演 通し狂言 南総里見八犬伝

@国立劇場書いているのは8月12日です。 今年前半の観劇記録を逆順で書いているシリーズ、1月の国立劇場なんていよいよ記憶にあるはずがない。南総里見八犬伝は何年か前の国立のお正月でもかかっていて、そのときよりさらに台本を整理してすっきりしたとのこ…