そのほか


で,土曜日はその後家でごろごろしながらようやくテレビでDVDを見られるようになったので,近所迷惑もかえりみずにがんがんDVD。あひゃひゃ。年末の武道館はぴあの先行予約は申し込んだ。当たるとは思っていないけど当たるといいな。無理なら次の手だてを考える。


この週末は日本シリーズの為に開けていたのだけれど,土曜にしろ日曜にしろ,試合が始まったころから急激に眠くなるのに参った。いつの間にかうとうとしていて目が覚めるころにはほぼ終わりかけ。ちかごろは休日でもナイターなのね。ドームだから寒くないし。


プレーオフが見られなかったので日本シリーズは楽しみにしていたのだが,平日はとても見られそうにないし。


土曜はTBSで中継だったので,続きで何年ぶりかで「世界ふしぎ発見!」を見た。西夏(これぐらい変換しようよATOK)がテーマだったので興味を引かれたのだが,50分を満たすほどの情報量はなくて残念。仕方ないんだろうけども。しかもあのへん(に限らず)覚えていないから,薄れている記憶の断片の方がテレビの内容よりも気になってしまったり。


そしてその後さらにかなまると3時間50分の長電話(内容はあまり覚えていないのできっとたいした用件もなく雑談ばかり)。日曜早起きするつもりはあったものの3時就寝では能うるはずもなく,目覚まし消して二度寝して,3階席だしってことでいろいろ手抜き。ジーンズ履きだけは自粛。


やはり夜の部を(も)観るべきであったか。なんかぼんやりしていたのでうっかり勢いで(買わないと決めていたはずの)筋書きを買ってしまったのさ。見ると観たくなるじゃんね。でも夜は日本シリーズあったからね(申し込んだ時点では日シリがナイターとは知らず,日シリつぶす覚悟だったんだが)。日曜夜の帰宅が遅くなるのもアレだし。ちゅぅか,久し振りに半日椅子に座って思ったけど,体力気力がもたない。じゅんこママンも言っているように,幕見がいいかも,安いし短いし。でも幕見は早起きして並ぶのがイヤ(というか無理)でねぇ。


演目は「芦屋道満大内鏡 葛の葉」「寿曽我対面」「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」「お祭り」でした。松本幸四郎って本業歌舞伎役者だったっけそういえば,みたいな変な感じ(テレビでしかみたことないしテレビでよく見るし)。仁左衛門片岡孝夫のころ(わたしが子供の頃)はそこそこ頻繁にテレビで観ていたから,似たようなものといえば似たようなものなんだけど。仁左衛門は昼の部は「お祭り」だけだったのですが,これがとても素敵でした。そんでやっぱり夜の部も観たかったと後悔したところで今週の金曜日が千秋楽です。