2012天皇杯ファイナルラウンド1週目(前夜)


寝て起きたら天皇杯ファイナルラウンド1週目だ。都道府県ラウンドから出てファイナルまで駒を進めてきた日体大は,どんな布陣で臨むだろう。相手の新潟教員もキニナル。ファイナルに残っている唯一のクラブチームじゃないかしら。北信越ブロックラウンド時は在籍していてその後ヴェルディに移籍した根布屋は出られ……ないよね。どんなチームかわからん。


1週目のカードでは筑波大対JTを楽しみにしていたが,筑波大はJTの前に大同特殊鋼がいた。Vプレミア以外のチームは基本的にチーム所在地で東西に分かれているが,ちょうどまんなかにあたる東海ブロックは,ジェイテクト都城で大同が駒沢と会場が分かれた。


大同特殊鋼は駒沢会場唯一のVチャレンジ所属チームということになる。チャレンジ観戦予定は少し先になるので,大同が観戦一番乗り。筑波大にはサンガイア所属の選手も多いので,お互いよく分かっているだろう。全日本インカレ優勝の勢いに乗る筑波大が上回ると予想しているが果たして。


また,駒沢会場では唯一の高校チームとなる北海道ブロック代表のとわの森三愛高校も楽しみだ。北海道ブロックラウンドではオトナのクラブチームや大学生たちを押しのけて代表権を獲得している。初戦は東海大との対戦。高校でファイナルラウンドというと,4年前星城高校が当時セミファイナル(今年のファイナル1日目に相当)で福島大を破ってファイナルに駒を進めたことがいまだに記憶にある。あれが,わたしが高校生のプレーを見た最初だったのではないだろうか。今の大学4年生が高3だった年。高校生のとにかく拾って繋ぐディグの良さに年長のチームは手を焼く印象がある。東海大も去年の関東ブロックラウンド(3セットマッチ)では習志野高校相手にわりと薄氷の勝利をおさめていた。ファイナルラウンドは5セットマッチなので勢いだけでは決着しづらいが,どうだろう。1か月後に春高を控えたとわと,先週の全日本インカレでベスト8に終わった東海大,というあたりもあわせて。


全日本インカレ準優勝の慶應大は天皇杯ファイナルラウンド初出場。そもそもブロックラウンド出場も今年が初めてだったんじゃないか。間宮が東西対抗に選ばれないなんてどうかしてる,と言っちゃうわけでして,あとちょっとだけ長く見られるのは嬉しい。対するは東北ブロック代表の福島大。インカレで見られなかったのでさっぱり様子がわからないのでこちらもキニナルところ(仙台大でも東北学院でもないのね。東北学連もなかなか団子っぽい)。


もう2時半なんですが。起きられるのかという最大の懸念が。


さいきん,休みの日の方が早起きという。早起き辛いです。苦手。