アテネオリンピックも終わりましたが
昨日の夜ごろ,NHK総合でちらっと男子バレーボールの決勝戦(恐らくVTR)が放映されていた模様。わたしが気づいたときには……最初に気づいたときはそのままスルーして,次に復活したときにはブラジルが2−1でリードして迎えた第4セットでブラジルが23点目,という状況で,そのままブラジル優勝。準優勝はイタリア。
ブラジルのメンバにはアンディ(NECブルーロケッツのアンデルソン・ロドリゲスだかロドリゲス・アンデルソンだか)がいましたねー。ブラジル代表というとジルソン(元サントリーにして元ブラジル代表)とアンディしか知らないからみんなあんなころころ全身バネ系の選手で揃えているのかと思っていたけれど,そうではなかった。アンディも日電でもあれぐらい働いてくれれば,と,思ったり,アンディの問題ではなく周りの問題なのかしら,と,思ったり。なんにしても金メダルおめでとうですよ。ブラジルすごいなあ。女子も銀メダルですしね。
女子の決勝はブラジル−中国で,こちらも途中ちらっと視界の端にとらえただけでまともには見ていない。そんな程度か,おれ。
時間帯が微妙だったんだろうな。ということにしておこうか。
しかし,男子の決勝の解説が,ちょっと聞いた限りでは女性の声だったのがなんとも……日本が出ていないと解説も付かないということでしょうか。仕方ないよな。仕方ないけど。男子と女子って別の種目のように感じているので,女子畑の人(男性が女子の監督・コーチをすることはあっても逆は聞かないので)が金メダル争いの解説をできるのかしら,と,思ったんだけど,少し勉強したり見ていたりすればもとは同じ競技だから別に問題はないのか。ルール上はネットの高さが違うだけでその他の仕様やルールは同じだし。
同じ名前で男女別に行われる競技でも,違いがほとんどないものと大きいものとがある。ルール等に差のない競技は,極論すれば,男女の生まれつきの体力差運動能力差の為に混合にしないだけ,とは言えるけれど,テニスにしてもバレーボールにしても,その身体能力の差が具体的な戦い方の差に結びついているので,見るポイントが少し違うようにも思える。サッカーはどうなのかな。男子も女子もよく見ていないのでわかりませんが。
始まる前はかなり文句ばかり言っていたけど,なんだかんだ言いつつ結構見てしまった。土日は引きこもっていたし,平日も家で生中継を見られる時間帯に行われていたからね。そのつもりで見たのは,野球予選リーグ日本−キューバ(途中まで),体操の個人種目別決勝(ちょこっと)。あとはテレビ付いていたからっつーんで,ソフトボールと女子のバレーボールと新体操とシンクロナイズドスイミング(チーム)をほんっっっとにちょこっとずつ,それ以外はテレビはついていたけど殆ど見ていない感じの陸上トラック&フィールド。今日未明の男子マラソンはゴールシーンだけ。
次回北京五輪に向けて中国が着実に強化しているのが窺えた大会でもありました。陸上の男子110メートルハードルで中国の選手が金メダルとったのは新鮮な映像だった。たまたま見ていたので。中国の男子の選手って体操の選手にしても外見(顔)が整っている選手が多いなあと思うのだが,単にわたしが中国系(ってどんなのだろ)の顔立ちが好みなんだろうか。