第68回全国高等学校バレーボール選手権大会(春の高校バレー)決勝戦


東京体育館


最終日,男女各決勝戦の2試合しかないのに大入り満員。当日券は第1試合開始前に売り切れ(販売終了)となった。再入場不可なので様子みて再開したんだろうかどうなんだろう。女子のほうが混んでたかな。なんせ近隣の高校生が団体(?)で観に来ているので埋まり具合が半端ない。試合開始ぎりぎりに着いたわたしは例によって北3階の上のほうで天井桟敷観戦でした。座る席があったよかった。

男子決勝戦:鎮西0-3東福岡(18-25 21-25 19-25)


鎮西:12鍬田 2川崎 5宮浦 4竹下 1原賀 S3西田 L8嶋田


東福岡:S5井口 9佐伯 1金子 7井上 8安部 3古賀健 L11正近


東福岡のスタンドは前日とかわってけっこうな人出。ぎっしり。応援がサッカーぽいと思ったら,ほんとにサッカー部が応援に来ていたようす。翌日高校選手権の決勝を控えているのに。あべっく(?)優勝と行きたいところ。男子校っぽい応援のノリが楽しかった。優勝決定後のスタンドとコート上とで一緒にやってたラインダンスも。


鎮西は,遠方ゆえほか3チームに比べると人数は少なかったけれど,今日も見知った顔のOBがたくさんスタンドに詰めかけていた。


試合はストレートで,鎮西前日第4試合からの第1試合で,やはり疲れもあったかな,とも。わかんないけど。


東福岡の繋ぎの良さとセッター井口の巧さが光った。


鎮西もブロック(ワンタッチ含め)は良かったけれど,そのあとの繋ぎのところで差が出たかな,と。東福岡は1本目がきちんとかえらなくて誰が2本目を上げてもトスになる割合が高かったし,それを決めきれるスパイカーもいた。


井口のトスは,間の取り方が気持ちいいというか。そして,てっぺんでぴたっと止まる。


金子の今後については,もったいない気持ちが強かったのですが,決まったことをぐずぐず言っても前向きじゃないので考えを改めようと反省した決勝戦でもありました。そらもう最後のほうは打数多かったけどね(決勝点こそ古賀でしたが)。バックアタック(レフトから!)気持ちいいし。井口のコンタクトが外れて試合が中断して,遅延警告取られてゲーム再開した直後のそれまでのすべてをぶった切るようなスパイクは背筋凍るほどだったし。


セッターを見たことがないからなんとも言いようはないことには変わりありませんが,あのスパイク打てるメンタルでセッターって素敵だ。サーブも打つし,ブロックも跳ぶ。長身セッター正義論者としてはとりあえず期待せんとね。というのを女子決勝戦見ながら思ったわけです。


言い訳ですけども,長身セッター正義だけど長身セッターをつい色眼鏡で見ちゃうところがあってだね。とくに東でアタッカーから転向ってなるとね……

女子決勝戦八王子実践0-3下北沢成徳(21-25 11-25 18-25)


実践:4吉田 6積山 S3平川 5東谷 1野嶋華澄 7野嶋華鈴 L8森田


成徳:S11山崎 4熊井 2小茂田 1黒後 7堀江 10山口 L8池谷


東京都代表同士の対戦となった女子決勝戦もストレート。とくに第2セットはワンサイドになった。


成徳で目を引いたのはブロック。リードブロックで(横移動のステップは横ステップ気味ではあったものの),釣られることなくじっくりねっとり2枚着いて,という根気の良さ。身長も高いからそらもうがんがん止まる。止まらなくても後ろで拾ったりスパイクアウトを誘ったり。優勝後の監督インタビューでも,ブロックを強化できた旨を言っていた(そのほかの課題解決は監督主導ではなく3年生に任せていたとも。高校女子の強豪に勝手に抱いていたイメージを覆された)。


セッターの山崎が174cmで穴になっていないのも大きかったと思う。みんなスタイル良くてかっこええ。


なかでも180cmのOP黒後はたしかに高くてすごくてかっこええのだが,高いサイドの堀江とちっさめだけどプレーは大きくてかっこいいキャプテン熊井との対角もたいへんかっこよかった。


わたしはついついセンターが空気になってしまうんだけど,センターの打数も多かったようで,そして「クイックがない」チームの由。言われてみればたしかに。


成徳がずっとゲームを支配していた感が強かったので実践はどうしても厳しかったんだけど,第3セットだったかな,東谷のパイプには場内がどよめいた。打つだけじゃなくてディグも良かった。まだ1年生だそうで,先が楽しみというか末恐ろしい選手。

閉会式と個人賞


初めて閉会式を見た気がします。そもそも決勝戦を現地で見たのが2回目かな。優勝・準優勝チームの登録選手がユニフォームで(ジャージじゃなくて)参加。選手用の椅子がずらっと並べられていて珍しいなと思っていたら,たしかに椅子が欲しくなる長丁場の閉会式でした。スポンサーが多いから賞が多いの。そのわりに偉い人の挨拶の類いは少なく短めでけっこうでした。


優秀選手賞


アナウンスの「感動を与えた選手に贈られる」というフレーズに引っかかるいじましい人間ですよ。そのあとのベストリベロは「優秀なリベロプレーヤー」だったのに。いいけどね。


男子


  • 東福岡 金子聖輝
  • 東福岡 古賀健太
  • 鎮西 竹下優希
  • 鎮西 宮浦健人
  • 創造学園 正来祐
  • 駿台学園 安田瑛亮


女子



ベストリベロ



MVP


黒後は2年ですがMVPでしたのう。きゃぷてんに,という慣例ではないのだろうな。インカレもだんだん慣例とも言えなくなってきているが。


ベスト応援賞